社会人の方においてはデザイン買いもいいのでは?と思っています。
つい先日、店頭でこんな一場面が。
お客様 「ちょっと前にかっこよかったから〇〇を買ったんですよ。ただ普段通りにガットを張ってもらったらボールが全然飛ばなくて・・・久しぶりにデザイン買いしちゃいました。」
私 「これかっこいいですよね。このフレームは〇〇なので、△△と同じようにガットを張っても飛ばないと思うので、ガットの種類とかテンションをこんな感じにして試してみていただければいいかな?と思います。」
お客様 「次回ガット張りにもってきますね。」
と、こんな感じに。
ラケットとは全く関係のない動機でご来店のお客様だったのですが、話の流れでラケット談義まで。(しかも初めてご来店のお客様だったように記憶しています。)
ジャケ買いがあるように、ラケットにもデザイン買いはあるものです。
当店としては、基本的にはまずはラケットの特徴をご理解いただいた上で(試打されるのであれば試打していただいて)今のご自身にぴったり合うであろうところをチョイスして欲しいな、という想いがあるので、特に学生さんに対してはデザインは二の次ですよ、とお伝えすることが多いです。勝ちたい!という想いが強い方は特に。
ただ、ソフトテニスには生涯スポーツとしての一面もあります。
運動不足解消や仲間内で楽しむために、勝つだけが目的ではない方もたくさんいらっしゃると思います。
せっかくソフトテニスに親しんでいただいているのだから、気に入った用具を使って楽しんでいただきたいなんていう想いももちろんあるわけです。(ただでさえ選択肢が他の競技と比べて少ないことも相まって。)
そのような方においては、「デザイン買い」も一つの選択肢としてあるのではないかな?と思います。
色やデザインでテンションも上がりますしね。
ここでの注意点としては、例えばとても硬いフレームを使おうとしていて(もしくはとても柔らかいフレームを使おうとしていて)なんとなしに買うのではなく、あくまでもランクとか特徴は知っておいていただきたいという点です。
せっかく仕事の合間に楽しむのに、身体を痛めてしまっては元も子もありません。
例えばガットを柔らかくしてみるとか、重量を軽くしてみるとか。
何か工夫は必要かもしれません。ちょっと歪かもしれないですけどね。
もしくはこんな場合も・・・
基本は、
打ち方にあったラケットを選ぶ
なのですが・・・
ラケットに合わせた打ち方を探していく
というのもまたひとつ。
これは実は結構皆さん経験されていることで、i-NextageがNexigaに変わったように、もしくはLASERUSHがF-LASERに変わったように、愛用のフレームがなくなってしまうことを経験されたことがあると思います。
デザイン買いをされる方はこの辺りを結構器用にされています。
シューズだけは足に合ったものをぜひ。
ソフトテニスに限ったことではなく、硬式テニス、バドミントン、卓球に至るまで、憧れの選手が使用している用具を使いたい!とか新製品が好き・・・とかデザイン買い以外にもラケットを買う動機はいろいろあります。
最近はYouTubeとかtwitterで選手の動画や写真がたくさん流れている関係で、上記動機も増えているはずです。
それが悪いというわけではなくって、その競技を好きでいてくれて、情報を知っていてくれるだけで、一業界人としてとても嬉しく思っています。
ただ大前提として、今自分がどのような目的でそのスポーツをしているのか、その辺りをじわりと考えていただき、ラケットをチョイスしていただきたいものです。
(ネット上の情報にはいろいろなバイアスがかかっていることも多いです。)
デザイン買いもありかなという入り口がちょっとした注意喚起にもなってしまいましたが…
このあたりのご相談も最近増えていますので、是非店頭やWEB SHOPでお気軽にスタッフまでお声かけください。できる限りのご提案をさせていただければと思います。
ではでは。
tatsumisports-proは、起己スポーツの2つ目のブログとして2018年9月にスタートさせました!
姉妹ブログtatsumisports-infoは毎日更新、新製品情報やイベント情報をお知らせさせていただいております。
本ブログでは、ソフトテニス用品に特化して、さらに掘り下げた内容をお届けできればと思っています。
誰でも読めるブログではありますが…やはりお客様あってこそ!
店頭、WEB SHOPとも、ぜひぜひたくさんのご利用をお待ちいたしております。