ソフトテニスのガットのはなし

発色いろいろ。ガットの色もこだわるとまた面白い。

透明なカラーガット、マットなカラーガット、着色方法にもいろいろあるようで。

ガットの色、、、気にしていますか?

例えば
「赤だったらやる気になる感じがして好きなんだよ」
とか
「ラッキーカラーは青!」
とか…
「やっぱり締まって見える黒が好き。」
とか、
「カラーガットとか…邪道やん?」
とか、いろいろあるでしょう。

で、ふと思ったのですが、人気のあるガットでも、多色展開できていないものから、色がとにかく多いものまで、いろいろとありますよね。

どんな感じで変わるのかな?と、ちょっと考えてみます。
※メーカーではありませんので、あくまでもショップ店員としての立ち位置で書きますね。

 

まずは、透明なカラーガット

例えば、シャープ。

元祖やや球持ち系ナイロンモノ「シャープ」の現在の位置づけは?シェアを他のガットに取られている感がありますが、当店的には元祖"やや球持ち系"の弾きガット。 せっかく冬の張り替えシーズンなので、ガッ...

透かして見ると、半透明なカラーがあると思います。イエローとかピンクがそうですね。
そのほか、ヨネックスのガットは半明なカラーリングがされているものが多いと思います。
クロス、クロスアイ、ブラスト、マルチ系のガットは半透明なカラーが多いです。
(コーティング層がつるっとしているタイプは半透明になることが多いです。)

なんでシャープを取り上げたか、というと、しっかりと着色されたものが一部あるかです。

ソニックブルーとかブラックとか、あと過去ではゴールドシルバーあたりはしっかりと着色がされていました。

ということで、モノフィラメントは、着色の幅が広いのかな?と思います。
(もしくはモノとかマルチとか関係なしにコーティングと色との兼ね合い??)
ただ、ナチュラル系のカラーと半透明なカラーと、しっかり着色されたもので、打感が同じか、というと、色からくるイメージも相まって、それぞれ感想が変わることが多いです。
さすがに全く同じではないかと思っています。
(※完全な個人的感覚を含みます)

どう変わるの?ということをいくつか考えてみると

  • カラーガットの方が柔らかく感じる、球持ち感がある
  • 打感が鈍くなる、硬くなる
  • 飛びが落ちた気がする

などなど、いろいろな声を聴くことがあります。すべて個人個人の感想です。
百聞は一見にしかず、的部分ですね。

同様にミクロパワーもミルキーホワイト、カラーガットでも半透明なもの、しっかりと着色されたもの、と3段階あります。
ミルキーホワイトと、一番色が濃いであろうブラックを比べてみると打感が変わるかもしれません。一概にどう、とは言えませんので、気になる方はぜひ同じラケットでお試しいただければと思います。

ずーっとミルキーホワイトを使っていて、飽きてきたし気分転換にカラーガットにしようと思うんですよ、という子も結構いるのですが、気分転換のつもりが調子がすごく良くなってしまって、違う色で固定されちゃった、なんて場合もあります。

モノは着色の幅が広いのかな?といったのにはもう一つ理由があって、マルチながら、5300はしっかりと着色されたカラーガットしかありません。

絶妙ガット!テックガット5300は当店一押しマルチです。1.25mmゲージ全盛の時代でも色あせない球持ちと弾きのハイバランス 徐々にガットの話も織り交ぜていきます。 第一弾に選んだのは...

ナチュラルカラー自体少し濁っているので、もともとのコーティングも厚いんだと思います。半透明にできないんでしょう。逆にテックパワーはブラックでもかなり薄い…。めちゃ透明です。テックパワーでもう少し色が出てくれる(発色が良いカラー)ともっと人気になると思うのですが、あの色しか出ないのでしょう。。。

ナチュラルカラー、ホワイトカラーの品質を残しつつ、いかにして色を入れていくのかって結構難しいみたいで、色ってもう少しどうにかならないの?と聞くと、まったく品質が変わってしまうから発売できないものもある、、、ということを伺ったこともあります。

カラーガットって奥深い…

めっちゃマニアックですが、廃盤になってしまったミクロスーパー。実は薄ーく青色に着色されているのを知っていますか??
硬式とソフトテニスで「ミクロスーパー」があったものだから、わざわざ薄ーく着色したんだそうです。張り間違いがないように、と。
室内ではわかりにくいですが、日光の下だと結構いい感じの青色をしていることがわかります。超透明な感じの青です。

色による品質差を少なくしているものとしては、MSフォースが挙げられると思います。

白色が、不自然なくらい白色なんです。なんて言っても名前がピュアホワイト。

白色にも色を入れてくれることで、全体を通してしっかり着色、しかもマット系に統一してくれています。

人気がある色は継続し、人気がない色を廃盤にして、ラケットとの調和をみて新色を投入。
しかも品質にはばらつきが生じにくい。

とくると、ユーザーさんからしてもお店からしても結構うれしいですよね。

 

つらつらと書いてきましたが、最終的には感覚です。

半透明だな、とか、しっかり着色されてるな、とか、見ていただきながらガットを選んでいただくのも面白いと思います。
いざ打ってみて・・・おっ打感が意外と変わって面白いな!とか、まったくわからん、、、とか。
目隠しをして試打をすると打感の違いがわからなかった(もしくはなかった)、というデータも硬式テニスではあるようなので、プラシーボ効果的なものかもしれませんし。

ゴーセンガットはパッケージでは着色の雰囲気まではわかりませんので、店頭でお気軽にスタッフまで聞いて下さい。

ただ、ガットを替えるときは特に、まじりっけなしの打感を味わっていただきたので、まずはホワイト、ナチュラルカラーから、がおすすめです。

ではでは。

tatsumisports-pro

tatsumisports-proは、起己スポーツの2つ目のブログとして2018年9月にスタートさせました!

姉妹ブログtatsumisports-infoは毎日更新、新製品情報やイベント情報をお知らせさせていただいております。

本ブログでは、ソフトテニス用品に特化して、さらに掘り下げた内容をお届けできればと思っています。

誰でも読めるブログではありますが…やはりお客様あってこそ!

店頭、WEB SHOPとも、ぜひぜひたくさんのご利用をお待ちいたしております。

当店WEB SHOPはこちらから

姉妹ブログ「tatsumisports-info」はこちらから