ドライブ性能…うーん、難しい。
ガット張り替えて!と持ってこられる方で、特に中学生に多いのですが、ドライブがよくかかるガットがいい!というご希望。それって結構難しいんです。
今回はそのドライブ性能について書いてみようと思います。
※ちなみに姉妹ブログにはランキング形式で人気のあるガットを紹介しています。
そもそも論ではありますが、、、体全体をしっかり使ってボールを打つ事によって、自然とボールにドライブ回転がかかるのであって、”ドライブ性能云々”はその技術の上に成り立つものだと思っています。
ではガットに係るドライブ性能とは何か、というと、+αの球質を生み出していくために必要なものだと思います。
ある方にとっては引っかかりの良いガットが打球時の感覚がよく、実際にボールにもドライブ回転がしっかりとかかっていることもあるでしょう。
またある方にとっては引っかかりよりもぐーっという球持ちが良いガットが打球時の感覚がよく、ボールコントロールも自在な場合もあるでしょう。
もちろん、ラケットやガットによって、様々な特徴があります(そこはまぎれも無い事実です!)ので、その組み合わせを追求していくことで、自身が望む球質を生み出すことができるでしょう。
タイトルにもあるよう、ガット(もしくはラケット)と打ち方との相性は様々です。
例えばストローク時に
ラケットAとガットaの組み合わせはばっちりなのに、
ラケットAとガットbの組み合わせだとボールが全然コートに収まらない
(上手く回転がかかっていないか、反発が早すぎてコントロールが出来ていないか、ボールを持ちすぎて回転がかかりすぎているかetc…原因はいろいろありそうです)
ということも起こりうるでしょう。
と、前置きはこのくらいにして、タイプ別に(ドライブに限らず)回転をかけやすいであろうガットを紹介していきます。どのタイプが一番合うのか、是非色々とお試しください。
定番:表面で引っ掛ける/グリップさせるタイプ
ドライブ性能というと、いつも話題に上がるガット。
サイバーナチュラルスラッシュとミクロパワー(一部ではポリアクションも!)。
前者は表面で引っ掛けて回転がかかり、後者は表面でグリップさせて回転がかかるガット。
どちらもハードな打球感なため、しっかりと力のある方に向けておすすめすることが多いです。
他にグリップタイプといえば、ナノジー125ツアー(ミクロパワー的コーティングガット。コーティングが外れる(←表面のぬるぬるが取れていくイメージです。)と引っかかりが少なくなり、単純な飛びが上がるような印象です。)
上記ガットは柔らかな球持ち感というよりは表面形状によってボールをガット上に留めるようなイメージです。(全てモノフィラメント)
柔らかい打球感が好きな方は迷わずマルチ
ボールを包み込むようにホールドしてくれるガットも打ち方との相性によってはドライブ性能がとても良いガットと言えるでしょう。
例えばテックガットシリーズ。テックパワーとハイパーを除いて、1.30mmを超えるテックガットはどれも球持ちがよく、ガットのボール乗りがとても良いです。
そのため、ぐーっとボールをガットに乗せて打つ方(弾かせてしまわない打ち方)からすると、自身でボールに力を加える時間を取れる柔らかい打球感のガットは回転も自在にかけることができる”ドライブ性能のよい”ガットとなるかと思います。
ヨネックスでいうとSトレース。もしくはやや細いですが、柔らかい構造のサイバーナチュラルクロスあたりはそのような方におすすめです。
そのほかには?
他に、ひっそりと売れ続けているガットがスーパーホールドマルチ。
ミクロパワーと同じコーティングを持つマルチガット。グリップ力+ぐーっという球持ち。
これもなかなかに絶妙だと思っています。
あとは、普通に打っていても自然に回転がかかっているMSフォースドライブ。
例えば弾きのよいガットでボールが収まらないという方には、このようなナチュラルに回転がかかっているガットが良かったりします。
...と、一言に回転といっても実に色々な表現ができてしまいます。
どれが正解?
しっかりとその方にハマれば、どれも正解です。
2記事、連続投稿でした。
ではでは。
tatsumisports-proは、起己スポーツの2つ目のブログとして2018年9月にスタートさせました!
姉妹ブログtatsumisports-infoは毎日更新、新製品情報やイベント情報をお知らせさせていただいております。
本ブログでは、ソフトテニス用品に特化して、さらに掘り下げた内容をお届けできればと思っています。
誰でも読めるブログではありますが…やはりお客様あってこそ!
店頭、WEB SHOPとも、ぜひぜひたくさんのご利用をお待ちいたしております。